あまり見かけないクラシックギター弦を張りました。


Royal Classics(RC)というスペインのメーカーの「Recital」。もらいもの。
調べてみるとフラメンコやマンドリン、エレキ弦なども作ってます。
感想

今回のは通常のナイロン弦ですが、柔らかさが印象的です。
テンションが緩く、A=440Hzから442Hzに変えても他メーカーのノーマルテンションより柔らかく感じます。
音色も軽やかで甘く、いいメロディが出ます。
あと低音はサバレスのコラムとかなり感覚が近かったです。
あまりお店では見ない弦ですが、アウラには置いてるようです。価格は…まあ普通。
アウラの弦ページはコチラ
メインギターに張るほどではないですが、オールドやショートスケール系のギターに張るとハマりそう。
他にも前に弾いたシンプリシオとか…
最後まで読んでいただきありがとうございます。