神奈川
ギター
協会
で、「神ギ協」だそうです。
先日はコレを観てきました。
オーディション合格者のリサイタル。

前年の新人ギタリストオーディションの合格者が毎年出演するイベント。
僕は今年合格したので演奏は来年の9、10月。要するに今回は来年の予習です。
オーディションでは練習に使っていたリハ室でリサイタルをやるというのもまたおもしろい。
去年は合格者が例年より少なく、メイン演奏は2名のみでした。
来年は最大5名。
プロ、定年シニア、リーマン、音大生、義務教育とかいう行き届いた出演者の幅でお待ちしてます。
プログラム
①.大高佑介さん
- アラビア風奇想曲/タレガ
- 聖母の御子/スペイン民謡、リョベート編曲
- アダージョ/ドロスト←しらない曲。すき
- 前奏曲ホ長調/ポンセ
- 星たちに寄せるロマンス/佐藤弘和
- そのあくる日/ゲーラ
②.深沢みなみさん
- タンゴ/アルベニス
- 魔笛の主題による変奏曲/ソル
- 3つのスペイン風小品よりファンダンゴ、サパテアード/ロドリーゴ←うわぁロドリーゴだぁぁぁぁぁ
③.お二人のデュオ
- 紫陽花/リサフォン
- エストレリータ/ポンセ
- なんだっけ…
- Hope/佐藤弘和
④.賛助出演を加えたトリオ
賛助出演は2015年合格の北方雅之さん。バカウマでした。
- エレキギターとピアノのためのブラジル風民謡組曲/ニャタリ
Ⅱ:Toada~Ⅵ:Marcha Carioca
結構ボリュームありました。上手い人の演奏を聴いたり凄い人と喋るとモチベ上がります。
楽器は大高さんがホセマリン、深沢さんがラミレス、北方さんがシュレンパー(だったかな?)。
ドイツ楽器はよい…大変に端正でよい…
来年何弾こう。打ち上げが盛り上がる曲をやろう。
Next Live…2019/9/29(日)

【会場】下北沢アレイホール(下北沢駅)
【Open/Start】15:00/15:30
【Charge】¥1,000
【出演者】渡辺良介/pianopilia Guitar Quartetto
オリジナルのアコースティックギターソロと、 クラシックギター四重奏による様々なピアノ曲をお届けします。
お問い合わせ・ご予約は TwitterまたはFacebookにお願いいたします。
当日フラリとでもぜひどうぞ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。