先月6月30日、
初めてクラシックギターのコンクールに出てきました。
第48回、神奈川新人ギタリストオーディション。
先月シーサイドラインが事故った新杉田駅にあります杉田劇場にて。
結果は…
入賞・合格しました!
本選出場者はこちら。
入賞
・杉田文
・渡邊泰敏
・渡辺良介
・長谷川大輔
・高橋ひまり
入選
・石川一美
・五十木翔太
バチバチに張りつめた雰囲気の中の演奏で全身フラフラになりながらも、一発で結果が出て驚き。
クラシックのコンクールは全くの別世界(「早期教育のジュニアとプロが集うやべー場所」みたいな先入観)だと思っていましたが、
今回こうしてそんな世界に挑戦できたこと自体が満足だし、幸運にも結果まで付いてきたので言うこと無しという感じです。
去年頭からお世話になっている小林徹先生にも良い結果が見せられて嬉しい。
ゲスト審査員が巨匠・渡辺和津美さんだったり、ホールの響きも素敵だったし、他にもはじめましての参加者や審査員の方々といろいろお話できてとても楽しかった…
何かと刺激的な一日だったので、曲のこととか、もうちょっと分けて書いていこうかなと思います。
[the_ad_placement id=”%e6%89%8b%e5%8b%95″]
(追記)
放置している間にブログがスパムまみれになってしまったので、ちょこちょこ手直しをしました。
もしメッセージ送ったけど返信ないよーという方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。
TwitterもしくはFacebookにお願いいたします。
ピンバック: 神奈川ギターフェスティバル! | 6弦のこと.com