こんにちは。
昨日は神奈川県のアコースティックライブハウス・日吉napで演奏してきました。

40席ほどの、広すぎず狭すぎずといった空間。
岸部眞明さんがツアーで関東に来る際は、ここでよくライブされるそうです。
生まれて初めて行ったライブハウスがここです。
その他も色々思い入れ深い場所。

アコースティックを演る上では、本当に「美音」のライブハウスです。
ライブハウスは過去20件ほど行ったことがありますが、ここが一番良い音だと思っています。
僕にとって生演奏での「良い音」の定義に、音を「浴びれる」ことがあります。
音が小さいと聴いてて緊張して疲れるし、大きすぎたり乱暴な出音だと耳が痛くなるし…
程よく豊かで、音の粒を全身で享受できるような、簡潔に言うと「寝れる」環境が好きです。
この日吉napはそういう音に溢れています。
参考動画。僕の演奏動画はないので、以前オープニングアクトをさせて頂いたアーティストさんの映像です。
「自分でやってみれば効果が実感できます!」という言葉だと健康食品の売り文句みたいでアレなのですが、
全身で音に触れられる感触や、音源とは違う圧倒的な音の情報量は、こういう場所に行って体感して初めてわかるもの。
日吉という街の商店街も素敵な風景なので、どういう機会であれ、もっと多くの人に訪れてほしいライブハウスです。
[the_ad_placement id=”%e6%89%8b%e5%8b%95″]
次回の日吉napでのライブは2019/5/11(sat)夜です。
よろしければ。
ライブハウスHP→http://www.hiyoshinap.com/
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。